地球上でも稀な生物のホットスポット「黒潮流域」
四国西南海域は黒潮流域で、生物多様性を感じるホットスポット。
黒潮生物研究所は、そんな奇跡の海域に魅せられた5人の研究者が地球のメッセージを探る研究所です。
以下に、現在公開中のプロジェクトを紹介します。
- シロアリ駆除剤 白アリスーパー21 低臭性 無着色 クリヤー 2.5L + 防虫防腐剤用ブラシ 75mm セット 自分で白あり対策
- 微量元素配合水草用肥料 プラントスティック リフォーム 30g
- サンゴ食害生物の大発生メカニズムを解明せよ!いつ、どこで、なぜ、大発生するのか?
- シバづけで生物を増やし豊かな海をつくれるか!
- 防犯カメラ ソーラー 屋外 ワイヤレス 防犯灯カメラ 業務用 AI人体検知 簡単設置 Wifi パンチルト 工事不要 車上荒らし 電源不要 双方向通信 会話 遠隔 スマホ 監視カメラ ドーム 暗視 センサーライト APモード搭載 業務用 SDカード録画 ONVIF 対応
- ハブクラゲの生態に関する研究超危険なハブクラゲ、その一生を明らかにする。
- 海洋生物図鑑 製作プロジェクト力をあわせて海の生き物図鑑を作ろう!
- ヒユサンゴの完全養殖を目指そう!合わせてヒユサンゴの生態を知ろう!
NEWS
-
黒潮生物研究所Youtubeチャンネル
動画で研究所のあれこれを紹介!
-
黒潮生物研究所 -Instagram-
写真で研究所のいろいろを紹介!
-
Twitter
研究所の公式Twitter